よくあるご質問Q&A
- 初めての受診でも予約はできますか?
- 初めて当院にお越しいただく方もWeb予約で予約をお取りいただけます。受付042-770-7450に直接お電話をいただきご相談の上ご予約いただいても結構です。
- 予約時間通りに診察を受けられますか?
- 当院ではできる限りご予約時間通り診察できるように心掛けておりますが、緊急な患者さんが来院された場合など、時間通りに診察を受けられない場合もあります。余裕を持って受診していただければと思います。
- Webで予約を取ろうとしましたが、
予約枠が空いていませんでした。どうしたらいいですか?
- クリニック受付まで直接お電話ください。出来る限り対応いたします。
- 急に体調が悪くなった時は診てもらえますか?
- 予約なしでも受診可能ですが、できれば事前にクリニック受付までお電話ください。ご病状にあわせて、できるだけ迅速に対応させていただきます。
- 両親が付き添えないので、祖父母に子どもを連れて行ってもらってもいいですか?
- 日頃、お子さんの育児にあまりかかわっていない方が付き添われる場合、お子さんの症状をメモ書きしたものを託して頂けると助かります。また他院での投薬内容がわかるようにお薬手帳もお願いします。
- 予防接種に行きたいのですが、健康な時に病院に行って
病気をもらうのが心配です。大丈夫でしょうか?
- 当院には、予防接種・健康診査を受けられる方専用の待合室がありますので、そちらへご案内いたします。安心してご来院ください。
- 車で行きたいのですが駐車場はありますか?
- 多くの患者さんが自家用車で来院されています。ラ・フロール地下駐車場、立体駐車場が2時間30分まで無料でご利用頂けます。どちらも屋内駐車場ですので雨の日も濡れずに来院することが出来ます。調剤薬局も同じビル内にあります。駐車券のパンチングはクリニック受付でいたしますので、駐車券をお持ちください。
- きょうだいが多いのですが、受診しない子どもも連れて行ってもいいですか?
- ご遠慮なくごきょうだいをお連れください。診察の間はクリニックスタッフがお世話をいたします。
- 車椅子を利用している子どもです。診察室まで車椅子で入ることはできますか?
- 車椅子のまま診察室にお入りいただけます。車椅子だけでなく、双子用ベビーカーでも診察室にお入りいただくことができます。
- この春から中学校に入学します。中学生になったら小児科は卒業して、
内科を受診した方がいいですか?
- 小児科は中学校卒業までが対象です。中学生になっても受診してください。
- 何曜日に受診しても院長先生に診察をしてもらえますか?
- はい。通常はいつでも院長が診察に当たります。ただしインフルエンザ予防接種の時には応援の先生になることもあります。
- 発熱したらすぐに受診したほうが良いですか?
- 発熱していても生後3ヶ月を過ぎているのであれば、1~2日自宅で様子をみてもよいでしょう。ただし、お子さんがぐったりしている、機嫌が悪い、嘔吐を繰り返すなどいつもと様子が違う場合は、早めの受診をお勧めします。もちろん、元気だけれどやっぱり心配という時も、どうぞご来院ください。
- 生まれたばかりの赤ちゃんが熱を出しました。
その他の症状は特にありませんが受診した方がいいですか?
- 生後3ヶ月未満の赤ちゃんは母体移行免疫があるので滅多に熱を出すことはありません。38℃以上の発熱は危険なサインです。すぐに小児科を受診してください。微熱であっても、機嫌が悪かったり、母乳の飲みが悪かったり、尿量が少なかったり、嘔吐を繰り返している場合は受診しましょう。
- 熱が出て、突然、痙攣を起こしたのですが、今は痙攣がおさまりました。
受診をした方がいいですか?
- 受診をお勧めします。痙攣を起こした時の様子(痙攣の持続時間、眼球の向きや手足の動きなど)をメモ書きしたり、発作の様子をスマホで撮影してお持ちいただけると診断の参考になります。
- 何日も熱が続いて心配なので血液検査で詳しく調べてほしいです。
血液検査はしていただけますか?
- 検査が必要と思われる場合、診察時間中であればいつでも採血を行うことができます。その他の各種迅速検査もすぐに対応できる体制をとっています。
- 吸入器を貸してもらうことはできますか。
- 当院で継続的に治療を受けていて、普段の状態がわかっている患者さんが、急に発作を起こした時には、吸入器を一時的にお貸ししています。
診療時間MEDICAL INFOMATION
※一般診療、予防接種、健康診査(健診)、
それぞれに専用時間帯がありますのでご注意ください。
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
9:00 - 12:30 |
一般診療 |
◉ |
◉ |
休 |
◉ |
◉ |
◉ |
休 |
14:15 - 15:00 |
予防接種 健康診査 |
◉ |
◉ |
休 |
◉ |
◉ |
- |
休 |
15:00 - 18:30 |
一般診療 |
◉ |
◉ |
休 |
◉ |
◉ |
◉ |
休 |
★ 土曜日午後は14:30〜17:00
気になる症状があれば
どんな事でもお気軽にご相談ください。
3日以内に発熱症状を認めた方、濃厚接触の可能性のある方は受診前に必ずお電話にてご連絡ください。
ご相談・お問い合わせは
042-770-7450
電話受付
休診日
8:45~18:30(月・火・木・金)
8:45~17:00(土)
水・日・祝